明るい悩み相談室PREMIER(118)〜謝りたい〜 がりは

  • 2014.02.26 Wednesday
  • 08:03
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医がりはです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「自分に非があることに気づいて謝りたい。だけどそれまで強気な姿勢で言ってたもんでなかなか引くに引けない。こんな時、良い切り出し方はありませんか?」

ほうほう、それはお困りですね。

今年世間をにぎわせたニュースにもそんな感じのことありましたね。
全聾の作曲家、現代のベートーベン、佐村河内氏なんて典型的なのではないでしょうか。
本当にあのNHKスペシャルには泣かされました。
曲が降りてこない、と頭を壁に打ち付ける姿が脳裏に焼き付いています。
あれが演技だったなんて。
ゴッチ式パイルドライバーで突き刺してやりたいくらいです。
佐村河内氏をではなく、NHKであれを作った人をです。
あと、あえて言うなら信じた自分をです。
ああ、恥ずかしい。

このもっと前の話で恐縮ですが、民主党の「堀江偽メール事件」がありましたね。
あの時、民主党の前原誠司が「期待していてください。」などと最高の強気モードで話してしまったものですから、その後うまく謝れなくて、民主党が総崩れになりました。
あれがなければ、BSE問題や姉歯の耐震偽装などで攻め手に事欠かなかった民主党がもっと早く小泉内閣を追い込めたのではないかと思います。
あ、ちなみに私は小泉が行った諸政策は最低だと考えています。
安倍のもそうです。
まあ、これはまたのお話で。

うまく謝った例ってなかなかないですよね。
うまく謝ると話題にもならないということもあるでしょうが。

似たようなお話でこんな経験はないですか?
自転車に乗って鼻歌を歌っていたら興が乗ってしまい、大きな声になってしまった。
そこにいきなり人影。
明らかに聞かれてしまって恥ずかしいのだが、そこでやめるのもかっこ悪いのでちょっと小さな声で鼻歌を続けてしまったことが。


この小さな声で続けてしまう、というのが人間のユーモラスなところ、チャーミングなところだと思うのですが、相手が怒っている局面ではチャーミングさを出すこともなく、より大きな声で怒ってしまうことがあるようですね。
あなたの場合は謝りたいとおもっているわけですから、そこは策を弄さず素直に
「すみません、昨日まで生意気言ってすみませんでした。自分が間違ってました。」
と言うのが一番怪我が少ないように思います。

でもどうしてもそうできないのであれば、全く素知らぬ顔で自説を攻撃してみたらいかがでしょうか。
たとえば後輩や部下などを連れて行き、あなたの説をベースに話をさせている途中で割り込み
「はあ?お前何言ってんの?明らかに間違ってるだろ!」
などと攻撃するのです。
笑いが取れたらそれで解決じゃないでしょうか。
相手がユーモアに気付いてくれる方だといいですね。
あと、攻撃される人には因果を含めておいた方がいいですよ。


※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ハッガリーニにメール、電話、伝書鳩、のろし、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みには必ず回答いたします。

異動 たりき

  • 2014.02.25 Tuesday
  • 22:15
ナンダカンダで異動と言われると困るのである。
「結局今のままなのかなあ。」などと言ってたらほんとに異動だったのである。それも私の知らないところでまことしやかに噂されていたらしいのである。
しかも営業なのである。さすがにびっくりしたのである。

前回の日記直後の飲み会で、同僚からそう告げられた。
すなわち「私は営業に異動である」と。
こういう話は間違っていることも多いのだが、どうやらそういうわけではないようであった。
それからというもの「異動となったとして引き継ぎをどうするか」と「まさかの一発逆転でやっぱり異動じゃなかったなんてことがあるんじゃないか」の狭間の「さすがに異動なんだろう」側に重きを置いて日々過ごしていた。
そして辞令が降りた。
異動だった。

自分のことを後に置いといて問題なのは、後輩が育っていないということ。
だからこそ異動はないだろうと高をくくっていたところはあった。しかしそんなことを言っていてはいつまで経っても異動できないのは確かで、どこかのタイミングでパッと異動させるしかないんだろう。
後輩にはこれまで何度も「私がいなくなること」の可能性について言い続けていたけれども、真には受けていなかっただろうから焦っていることだろう。私だって焦った。
育ってないなりに何とか仕事を進めることができるように、これからの一ヶ月の間でどれくらいに刃を付け焼いていけるかが重要となろう。

さて、営業がおもしろそうとは書いたものの基本的にはこれまでの業務とまったく異なることをしなくちゃいけないのだから不安だらけである。
実際は技術の話ができることを買われての異動だとは聞くが、それがどこまで役に立つのかというとわからない。
今の立場でもユーザーと話すような機会があれば反省ばっかりである。
これからはその回数も増えていくことが予想される。自分の悪いところはわかっているつもりではあるが、どうにかして修正していくことが重要となるだろう。
それと何度も書くように、やっぱり語学はやっていかんとあかんのかな。

さて。
とにもかくにも決まってしまったからにはそのポジションでできることをやっていくしかない。
楽しむことができるようにやるしかない。

【最終掲】投票のお願い【何と2回分】【2月23日〆切⇒2月25日〆切】

  • 2014.02.25 Tuesday
  • 21:24
A.ハッガリーニです。
こんにちは。
大雪で大変ですね。
危ないし寒いから外に出たくない、そんな時にうってつけの雑兵日記PREMIERは楽しんでいただいていますか?
さて、投票の季節ですが、諸事情で1月の投票期間がなくなってしまいました。
大変申し訳ございません。
そこで今月、大変厚かましいお願いではございますが、2013年12月分、2014年1月分の2つ投票用紙をご用意いたしましたので、ぜひ投票をしてやってください。
どうぞよろしくお願いいたします。


2013年12月度投票用紙

候補作は2013年12月1日〜31日までに投稿された作品です。
右の「ARCHIVES」の中の「Decenver 2013」をクリックしていただければ、候補作が読めます。
また、テーマ「昔好きだったこと」コンテストの投票も同時開催です。
こちらは右の「CATEGORIES」の中の「今月のテーマ」をクリックしていただければ、候補作が読めます。

2014年1月度投票用紙

候補作は2014年1月1日〜31日までに投稿された作品です。
右の「ARCHIVES」の中の「January 2013」をクリックしていただければ、候補作が読めます。


投票要綱の確認をいたします。
まずは次にMVPです。
該当期間の作品・活動の中でのMVPを一人挙げてください。理由やコメントを頂けると幸いです。MVPは願い事を一つしてよいです。

次に最優秀作品賞です。
最優秀だと思った作品にいくつ投票してもかまいません。
とはいえ、なるべく一作品が望ましいです。
同じ作品に二票以上は投票できません。
できれば投票理由をお教え願います。
今回もあなたにとっての最優秀作品を書いた作者へのお願い欄を作りました。
貴重な一票を投じていただくのですからそれなりの対価を。


どの作品、どの著者が支持を集めるのでしょうか、楽しみですね!!
すべてを公平に読むのも大変骨が折れると思いますが、そこにこだわる必要はありません。
その日その場所で目に付く場所にあったという奇跡も一つの要素だと思いますので、気軽に投票をお願いします。
投票方法は3つです。
1.上のリンクにある投票用紙から投票(これが基本になります。)
1でできない場合
2.gariha@gmail.com にメールをください。
3.私のケータイにメールをください。

投票上の注意としては以下の4つです。
1.記名投票です。(ハンドルネームでもかまいません)
2.投票者自身への投票を認めます。
3.選出理由をぜひともお書き添えください。
4.その他、この日記についての提言・要求・疑義・感想・賞賛等ございましたら是非お聞かせください。

ベストコメント賞の方と20番目の投票者(期間内)にはささやかなプレゼントを差し上げます。
今後も雑兵日記PREMIERをよろしくお願いいたします!


【追記】
医師国家試験に受かること前提のMr.ヤマブキが外遊先のイターリゃ辺りから「25日に投票したいです。」と言って来たので、誠に申し訳ありませんが投票の締め切りを25日に延期いたします。

明るい悩み相談室PREMIER(117)〜さっちゃん遊んでよ2〜 がりは

  • 2014.02.25 Tuesday
  • 07:52
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医がりはです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「最近、さっちゃんが、電気の試験を言い訳に遊んでくれません。」

ほうほう、それはお困りですね。

さっちゃん電気の試験に受かっているといいですね。
さっちゃんはこの間相談があったあのさっちゃんでよろしいですかね?
男性か女性かもわかりませんが、今回は女性と仮定してみましょう。
相談の頂いている方は男性として。

最近遊んでくれない、というのは以前は毎日のように遊んでいたということですね。
それが最近試験を理由に会ってくれないと。
これはね、もう他に好きな男がおるんちゃうかと。
そういうことですね。
それならそうと言ってくださいよ、そういう気持ちだということですね。
さっちゃんも辛いんですよ。
あなたという人がありながらどうしても他の男に魅かれてしまう。
あなたが悪いわけじゃない、あなたが嫌いなわけじゃない、体が二つあったなら、あなたとだって遊びたい。
なのにあなたは半ば確信していながら「明日遊ぼうよ」「じゃあいつ遊ぶの、明後日?」と畳みかけているのではありませんか?

とはいえ、あなたの気持ちもわかります。
心変わりは誰かのせい?
あまり乗り気じゃなかったのに。
と、これは一緒にデートする方の歌でしたね。
はっきりしてくれと。
はっきりしないまま、まあ有り体に言えば見え見えの二股をかまされたまま、お預けされている状態に耐えられないと。
わかります。

最近年下の友人たちと話をすると、信じがたいことに男女の別れに「フェードアウト」という形をとる者が増えているようで、なんじゃそりゃってなもんですが、お互いを傷つけないために、ですって。
なんやお互いって!
LINEの既読のまま返事が返ってこない程度で傷つく世の中で、そんな残酷な別れ方があるでしょうか。
今まで過ごした楽しい時間に対する敬意はないのかと問いたい。
もし今まで通りの関係が続けられないならきちんとお互いにその認識を共有して、喪の儀式をした方が良いです。
しばらくはその恋の喪に服すと。

少し脱線してしまいました。
さっちゃんがフェードアウトを狙うような根性の人であればもともと周りにおいておかない方が良いでしょう。
ほっときましょう。
さっさと次です次。
さっちゃんがあなたに未練があって、ちょっと他物件に目移りしただけ、だとすればあなたをより深く愛する過程です。
肉を食べる前のお口直しみたいなものです。
ほっときましょう。
最後に、さっちゃんが本当に電気の試験だとしたら。
試験が終わるまでは邪魔しちゃダメです。
ほっときましょう。


※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ハッガリーニにメール、電話、伝書鳩、のろし、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みには必ず回答いたします。

明るい悩み相談室PREMIER(116)〜知らない人にすがる〜 がりは

  • 2014.02.24 Monday
  • 06:59
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医がりはです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「今、会ったことのない人と仕事上のやりとりをメールでしていて、
相手の人の好意にすがって色々とお願いをしています。
当初の予定よりもお願いすることが多くなり、
「こいつ、何回頼み事してくんねん!」と不愉快になっている
のではないか、という気がしています。
どうすればよいでしょうか?
気にしない方がよいのでしょうか?」

ほうほう、それはお困りですね。
まあ、お仕事ですから不愉快になったところでそれが問題になるとは思えませんが、たかがお仕事ですから気持ち良く済ませたいのも事実ですね。

お相手の方が何か態度が変わっていたりするなら対策を打つ必要がありますが、そんな兆候がありますか?
メールでやりとりされているということですが、例えばお会いする機会があるのならそこで菓子折りでも菓子折りの底に金の最中でも、差し上げてはいかがでしょうか。
お電話で感謝の意を伝えるだけでも随分違うと思いますよ。

少し話は変わりますが、私が副業で大きなミスをした時にお客様にまず電話で謝罪をしました。
その時に「申し訳ありませんでした。」と何度も言ったのですが、その度に深々とお辞儀を無意識にしていました。
少し離れたところでそれを見ていたボスは
「お前、あれ、しっかり伝わったと思うぞ。電話ってのはかけている姿勢まで伝わるんだよ。恐ろしいことに。」
と耳打ちしてくれました。
後日、お客様のところに改めてお詫びにうかがった時
「あなた電話でお辞儀してたんじゃない?」
と言われてびっくり。
メールで伝わること、電話で伝わること、会って伝わること、それぞれ違います。
メールではきっと「いつもありがとうございます。」などと感謝を表しておられるでしょうから、その効果に不安があるのならすこしグレードを上げてみましょう。

こう答えておいてなんですが、お仕事上で好意にすがってお願いばかりするという状態がよくわかりません。
基本的にはお仕事はイコールフッティングで行うものではないでしょうか。
頼む人、頼まれる人、どっちが偉いなんてことはないでしょう。
頼む人がいなければ頼まれる人もいないわけですから。
他の人に頼めるものであれば、関係が悪化した時に頼み先を切り替えれば良いわけですが、そうしないのは「あなたしかできない」という類の依頼だからでしょう。
往々にして頼まれる側は「あなたしかいない」という状態であることや、自分の持っている能力や情報などが「私しか持っていない」という状態であることに無知です。
それを知った途端にむくむくとやる気が湧いたりします。
もしかすると必要なのは感謝よりも、徹底的にすがること、あなただけなのとすがること、かもしれませんよ。

※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ハッガリーニにメール、電話、伝書鳩、のろし、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みには必ず回答いたします。

「寄り道は近道」 byアフリカの精霊

  • 2014.02.24 Monday
  • 00:23
許してくれなんて、言わないよ。
だって君のためだとも思えるから。

思えば君と出会ったのは電車の中だったね。
通学途中の電車の中、一人隔てた所に座った僕を見て君は僕に一目ぼれしたらしいね。
君と僕との間に座ったイケメンだと噂の僕の友人に目もくれなかったのは不思議だったよ。
終着駅で降りた僕を君は小走りで追いかけてきて、「あの………メールアドレスを………」と下を向きながら話しかけてきた時には、友人の方に声をかけたのかと思ってびっくりしたのを覚えている。

連絡先を交換してからは君の熱心さから本気だとわかったよ。
けど、僕は君のことをそんなに興味が持てなくてそっけなく接したっけ…。
メールが来ても返さなかったり、遊びの誘いが来ても用があると嘘をつき断ったり…。
君からの告白も5度ほど断ったね。
実は6度目の告白の時に僕がすぐにOKしたのは、前の彼女と別れたばかりだったんだからなんだよ。
その時、君は少しびっくりしたような顔をしたあと、僕の顔を見上げて涙を流して笑ったね。

付き合い始めてからは君に一方的に連絡させてごめんね。
君から5件メールが来て僕が一件返すくらいだっけ…。
それもその一件に君への想いを込めるためなんだよ。
だって何件も返していたらそれに全て想いをこめることができなくなるのが怖いから。
だから君への想いにウソはないんだよ。

だからもう一度言うよ。
許してくれなんて言わない。
だって君のためなんだから。

僕の友人が僕に紹介したい女の子がいるらしいから今度紹介してもらうんだ。
その子は学校で一番人気のある子で普通に生活していたら話す機会すらないような手の届かないところにいるなんだ。
そんな子を紹介してもらえると聞いて今まで雲の上の存在がグッと手元に来た感じがしたんだ。
まさか自分の身近な存在にあの子がなるなんて思いもしなかった。
だから今度会わせてもらうんだ、彼女に。

浮気じゃないよ。
君への想いをもう一度確認するためなんだ。
その子を紹介してもらって実際に会って話して遊んで、それでもやっぱり君の方が好きだと思えることを確認するためのもので、その結果君への想いを強くするためのものでもあるんだよ。
君だって、僕がその子よりも君がいいってわかればすごく嬉しいだろ。

一度寄り道をすることによって君への近道にするんだ。
寄り道は近道なんだよ。

明日僕は彼女に会いに行くよ。
そして君への想いを強くするんだ。

だから許してくれなんて言わないよ。
だって君のためなんだから…。

明るい悩み相談室PREMIER(115)〜本業で魅せる〜 がりは

  • 2014.02.23 Sunday
  • 10:45
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医がりはです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「例の戦場カメラマンが、何かの番組で撮った写真がさすがに上手くて感動しました。バラエティによく出るおもろいおっさん的に見せておいて、本業できっちり魅せるのがカッコイイと思いました。
私は本業以外の世界にも色々と手を広げて行きたいと思っているのですが、やはり本業では文句を言わせないほどの揺るぎない実力をつけていかなければ説得力がないと感じています。そのためには地味な努力をひたすらコツコツ続けていくことが必要なのだと思います。
そこまで分かっていながらも、その努力をついサボってしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
(魯山人は『遊ぶ努力』だとか言っていましたが・・・)」

ほうほう、それはお困りですね。
よくいますよね。
普段は仕事していないように見えるけれども、トラブルや非常事態で職場が混乱している時にものすごく頼りになる人。
仕事ではぱっとしないけど、土日に出ている将棋大会ではすごい成績を納めている人。
私が副業で会う人たちは私が相談室の相談員をしていることをほとんど知りません。
知ったとして「あの仕事が素晴らしいがりはさんは仕事以外の部分でこんな素敵なことをしているのか。」と思われるのか、「あいつ仕事はでけへんけども、役に立つこともあるんやな。」と思われるのか、「ふーん。へー。ほー。」なのかわかりませんが。
人間は多面体ですし、関わっているコミュニティの数や立場の数だけ顔を持ちます。
ある人にとっては先輩でもある人にとっては後輩。
ある人にとっては恩人でもある人にとっては仇。
ある人にとっては夫でもある人にとっては恋人。
これはいけませんね。
ということは、何か一つの面ではビシッとできているのであれば、他の面ではだらしなく振る舞っておいて、何かの拍子に面をミックスさせればいいんじゃないでしょうか。
仕事ができるけど家庭ではだめ、という場合なら職場に家族を招く。
家庭では素晴らしいけれども仕事がダメなら職場の人たちと合同で家族旅行に行く。
なんてのはどうでしょうか。

さて、本題に入りましょうか。
本業で揺るぎない実力を備えるというのは難しいことですし、極端な話スーパーマンのクラーク・ケントやスパイダーマンのピーター・パーカー、釣りバカ日誌の浜崎伝助のような存在になりたいということですよね。
しかし、先に挙げた三名はみんなそのスーパーな部分が「本業」だとは思っていないと思います。
我々から見ると事後的に見てしまうので、彼らのスーパーな部分こそが本業、あとは副業に見えますが、たまたまスーパーな能力、比較的スーパーな部分ができて、それが目立ってしまっている、もしくは目立つように編集されているというだけなのではないでしょうか。
三名や戦場カメラマンのようにメディアに取り上げられたいなら他に抜きんでた実力が必要ですが、あなたが「本業できっちり魅せたい」のは誰にでしょうか。
本業とはなんでしょうか。
あなたが鼻頭ピーナッツ回しに秀で、それが本業だとあなたが思っていたとして、さて誰に「魅せて」いきたいのか。

と、このように書いていることからもわかるように、いやむしろ書いていないことからもわかるように、コツコツとした努力は本当に難しいです。
たまたま長時間やっても苦にならない事を本業にしていく、ということの方が大事だと思いますよ。
本業、見直してください。
本業でお金が稼げなかったら、お金が稼げる副業を探してください。
私?
私の本業は問題解決人。
こうして相談室に勤務するのも、会社のメンバーとしてお客様のところに営業に行くのも問題解決の一環です。

※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ハッガリーニにメール、電話、伝書鳩、のろし、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みには必ず回答いたします。

明るい悩み相談室PREMIER(2)〜またの機会に〜 Mr.ヤマブキ

  • 2014.02.21 Friday
  • 00:00
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医ヤマブキです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「あるけどまたの機会に。」

いいんですか?
今の内に言って置かなくて。
二度とチャンスが来なかった人もいましたよ。
墓の中に持って行った人もいましたよ。

人生何が起こるか分からない、というのは私の信念の一つです。

とはいえ、月一でしか言う機会の無い相談室、せっかくだから言っておきませんか?
もしかしてがりは先生の方が良かったんですか?
僕が新人だから、力不足だから言いたくないんですか?
……ごめんなさい…………。

良心に訴えかけても駄目ですか。
まあいいでしょう。私もプロです。
口を開かせる方法はいくらでもあります。

1.やっていない女児殺害を自白させた「足利事件」の栃木県警に学ぶ口の割らせ方
2.やっていない公職選挙法違反を自白させた「志布志事件」の鹿児島県警に学ぶ口の割らせ方
3.やっていない遠隔操作ウイルスによる脅迫メール送信を自白させた「PCなりすまし遠隔操作ウイルス事件」の神奈川県警に学ぶ口の割らせ方

好きなのを選んで下さい。
3番が一番新しい活きの良いやつですよ。

……駄目ですか。

そもそも何故、またの機会なんでしょう。またの機会に、と問診票に記入されているのですから、書くのが面倒だったとか、そういうことではありませんものね。
察するに、確かに悩んではいるもののまだご自身で質問文の形にできるほど十分にはまとまっていないということなのでしょう。
わかります、わかります。
そういうときは頭の中で考えるのもいいですが、紙に書き出してみるのが定番の方法ですね。
はっきり言語化してみると焦点は絞られて、大抵の場合、何でもないことに悩んでいたのだと気付かせてくれます。
はい、あなたのお悩みは大したことありません。気にしないようにしましょう。

違いますか。

よくよく考えてみれば悩みって、心の深い所を照らしてしまうような話ですよね。それを初対面の得体の知れない人に話すのは簡単にはできないことだと思います。
そう思うと百人以上から悩み相談を受けてきたがりは先生ってすごい人なんですね。
がりは先生になら私をさらけ出してもいい、受けとめて欲しいと。凄い信用です。

そういうことだったんですね。
失礼しました。
私たち、仲良くなりましょう。
聞かせて下さい、あなたのことを。私はあなたをもっと知りたい。
あなたが私をPREMIERで知ったように、私もあなたをPREMIERで知りたい。
書けたらA.ハッガリーニにのろしでご連絡を。

※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ヤマブキにメール、電話、手旗、モールス信号、テレパシー、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みにネタに困ったときだけ回答いたします。

「戦国を学ぶ意義」 byアフリカの精霊

  • 2014.02.18 Tuesday
  • 22:21
「戦国を勉強していて得になることはありますか」
たまに聞かれることがある。
いや、職業ではなく趣味なんだからそこに「楽しい」以外のことを求めていないのであるが、世の中には利益不利益でしか行動を決められない人もおり、実生活に無意味=意味がないことと判断するらしい。
このような人に戦国が価値のないものと思われるのは悔しいので、実生活に意味が繋がる部分を昔考えたことがある。

1 人心掌握術が身に付く
いや、私にこれが身についているって言っているわけではないですよ。
ただ、戦国大名の多くは家臣の心をどう掴むか、また武将は大名にどう気に入られるかを気にして行動していることも多く、この辺は上級生と下級生、上司と部下、などといった人間関係でも参考になることがありそうです。
戦国というと金や権力により人間関係が決まったイメージをお持ちの方もいるでしょうが、決してそれだけはないところがあり、現代との関係においてはそこが参考になります。
金や権力はいずれなくなるときもありますが、その時であっても義理というものによって人がついてくる場合にはどうすればよいか。
この点に1番すぐれていたのは秀吉ですが、信長の草履をふところで温めたという彼のエピソード(おそらく史実ではないだろう)も上司に対する細かい先回りした気遣いと捉えれば現代にも通ずるものがあるでしょう。
その他、秀吉と前田利家の関係からこれぞと思う友人とは本人同士ではなく奥さんも入れた4人での関係を作ると強い関係になるといったことや、これぞと思った時には貯めたお金を惜しげもなく使った秀吉や黒田官兵衛などのエピソードも教訓となりそうなことですね。

2 地名に詳しくなる
旅行をしなくても全国の地名に詳しくなれるということである。
「○○出身ですか…ということは○○県ですね」
「○○ということは△△が有名なとこですね」
これで初対面の印象はばっちりである。
これの恩恵にどれだけ預かったことか…。

1次的には、○○の戦いといった部分から○○の地名を覚えることや、城の名前が市の名前と一致しているものもありそれで全国のかなりの地名は覚えられる。

そして少し知識があがると、戦国大名や武将の苗字と地名が一致しているものもあり、その大名や武将がどこを治めていたかである程度の予想がつく。
全国を例にあげるとパッと思いつくだけでも以下の地名があります。
東北地方、宮城県大崎、山形県最上、福島県相馬。
関東なら栃木県那須・芳賀・足利、茨城県結城。
中部・北陸は新潟県村上・新発田、岐阜県土岐
近畿は大阪府池田、滋賀県蒲生、兵庫県伊丹
中国四国なら徳島県三好、島根県三刀屋、高知県本山
九州は鹿児島県肝付、長崎県大村、福岡県宗像
などがある。
これらのほとんどはその地方に住んでいる豪族から戦国大名(武将)になった者であり、先に地名がありきで、地名→苗字という順番であるから正確には戦国大名を語源として成り立っている地名ではない。
しかし戦国の知識と地名が一致するという点では間違いがないのである。
つまり「相馬出身か…ということは戦国の相馬氏が福島県あたりを治めていたから福島県ではなかろうか」といった感じである。
しかもこれらの地名は行政的には中〜小規模の市町村であり、これらの人に接する際に自分の出身を知ってもらっていた喜びは相当なものらしい。
また何かの際に知識として知っていることを示せればかなりの知識人と思われるであろう。

この他にも、子供を育てる際の指針や成功者の物の考え方など実生活に役立つ知識も数々得ることができます。
このように戦国は趣味として楽しむだけでなく、実生活に役立つ知識として意味のあることだと考えています。

明るい悩み相談室PREMIER(114)〜読み返す勇気〜 がりは

  • 2014.02.17 Monday
  • 07:40
明るい悩み相談室PREMIER、本日の担当医がりはです。
こんばんは。
今日はどうされましたか?

「自分の書いたものをほんとに読み返したくないんですが、それが成長を妨げているような気がします。読み返す勇気を下さい。」

ほうほう、それはお困りですね。

どうぞ!

といっても勇気ってお渡しできるものじゃないんですよね。
さあたいへん。

私も同じ悩みを持っています。
良い文章を書くには推敲と言うプロセスが必要不可欠です。
自分で書いて、それを見直す。
紙で打ち出してそれを見直す。
プロだとそれぞれのプロセスの間に一か月くらい置く人はざらにいるそうです。
私にはそれがなかなかできない。
出来た瞬間にアップしたい。
アツアツの奴を。

私も相談室で答えること100回を数え、手持ちの質問がなくなったら第一回から手直ししていこうかと考えています。
全然違う角度で回答したいです。

最近試みとして、一回手で紙に書いて、それを清書するということで強制的に見直すということをたまにやっています。
手で書く分にはPCと違って場所も選びませんし、起動時間もほぼゼロですからなかなか快適です。
しかし私は悪筆なので解読に苦労しています。
解読してPCに清書していくのですが、見直すという感じではなく、まさに解読。
これでは作品の質はなかなか上がりませんね。

誰かに読んでもらう、というのもなかなかいいと思います。
葉山氏の作品のレベルが高かったのは彼が元職業作家だったこともありますが、彼は手で書いて、それを奥様に清書してもらい、それに彼が目を通してから発表していたからだと思います。
いいものにはそれなりに手がかかるんですね。

作家の伊坂幸太郎も書き直しマニアらしくて、単行本と文庫で内容がかなり違ったりします。
全面改定という奴ですね。
彼の伏線をしっかり回収していくビートの利いた文章はこういう努力の賜物なのかもしれません。
単に彼が自分大好きで自分の文章を読むのが好きである可能性もありますが。

このPREMIERでもPCで読む場合とスマートフォンで読む場合では風味が違ったりします。
紙に打ち出せばまた違うでしょう。

最後にあなたに一曲贈りたいと思います。
CHAGE&ASKAで「YAH!YAH!YAH!」

勇気だ愛だと騒ぎ立てずにその気になればいい。

※明るい悩み相談室PREMIERではあなたのお悩みを受け付けております。
ブログにコメント、投票時にコメント、ハッガリーニにメール、電話、伝書鳩、のろし、などの手段でどうぞ。
ちなみに投票時のコメントでのお悩みには必ず回答いたします。

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
<< February 2014 >>

カウンター

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM