曲がってたっていいじゃないか

  • 2007.08.29 Wednesday
  • 17:52
ハッガリストです。我々「雑兵セブン」はそれぞれにキャラの立った記風を持っています。そのことをこれから数回にわたって証明してみようと思います。証明はある一つのテーマをテーマに各人が書くとこんなに違った文章になります、という見通しで進めます。全てが終わったあと、俯瞰するとそこにはハッガリスト色がじんわりとにじんでいることでしょう。まずテーマを決めます。
「まっすぐ」
これをテーマにしようと思います。

第一回の今日は「ハッガリストがハッタリストになったら」です。書き出しから気付いておられるかもしれませんが、まるでハッタリストです。

僕の働いている街は人工都市です。京都のように碁盤の目状に区切られています。そこに大小のマッチ箱のようなビルが配置されています。昨日、駅に向かう歩道橋の上から眼下の道路を眺めました。そこにはグリーンベルト、車線を区切る点線、実線、歩道、街路樹、歩道の上の点字ブロックが平行に走っています。幾何学的でなんともかっこいいと思った僕は魅力をより味わうために点線の正面に立ち直しました。視線を上げるとガラス張りのビルが見え、そこにはいくつもの明かりが点っています。僕はそれをとても美しいと思いましたが、同時に美しくない配置だなあとも思いました。なかなかそううまくは行かないものです。スバラシイ、と先程思った平行線の集合もなんだか美しくないなあと思えてきました。よく見てみると道路は100m程先でわずかにカーブしていました。それにも関わらず点字ブロックは曲がっていなかったのです。僕はビルの明かりが幾何学模様である方が美しいと思いますし、わずかにカーブするくらいなら最後までまっすぐ行けよバカヤロー、と思いますが、これはまったく合理的でない僕の感傷です。道路が少し曲がるには曲がるなりの理由があったのでしょうし、明かりが点いているのはそこに人がいて働いたり働いてなかったりするからでしょう。そう考えると僕は少し愉快になって、少し曲がった線たちが美しく思えてきました。

少し興奮して帰りの電車に乗ると、先程のビルと道路が一瞬見えました。それは美しく光るビルと美しい直線道路でした。

ハッタリのメンバー紹介

  • 2007.08.29 Wednesday
  • 03:49
 ハッタリストです。
 1週間ほど長野県に行って帰ってきたら、メンバー紹介がいっぱいになっていて驚きました。楽しく読ませていただきました。

1番手、ハッタリスト
僕です。自他ともに認める天才。
気がついたらここにいました。

2番手、ミッチー
哲学とは言葉の定義に関するトートロジーではなく、根拠のない妄想でもありません。しかしそんなことを考えようと考えまいと、彼が紡ぐ言葉の流れはあなたを魅了します。

3番手、ハガリ
阪大将棋部のHPには、大将日記なるコンテンツがありました。ハガリさん1人による大将日記は、その他大勢による雑兵日記を質・量ともに圧倒していました。ある日、僕はその牙城を崩すべくキーボードを叩き始めました。いつのまにか、多くの仲間がいました。

4番手、ゴットゥーゾ
盗んだバイクで走り出すとしたら、彼をおいて他にありません。ロックとは岩であると思っていた僕に、違う何かを教えてくれるのではないかと期待しています。

5番手、うべべ
ボケには突っ込まなければならないとは限りません。不必要な突っ込みが全体を損ねることはままあります。彼の文章には、突っ込みがありません。画面の前のあなたが突っ込んでくれることを疑っていないからです。

6番手、オマッティン
これも今はなきコンテンツですが、他力日記は彼のサクセスストーリーでした。書く行為そのものが彼にとっての成功であることは、その文章が示してくれるはずです。

7番手、電池
電池先生の言葉は、真実を貫きます。事実が小説よりも奇であることを、最もよく利用した文章です。「いつもと同じ道だってなんか見つけよう」と某娘。も歌っていたような気がします。

 この中に僕の名があることは、僕にとって喜ばしいことです。それがあなたにとっても喜ばしいことであれば、それ以上に望むことはありません。

セブン・バッテリーズ by DENCH

  • 2007.08.28 Tuesday
  • 23:59
でんちです。
7人の内の1人に選ばれたことを、嬉しく思っています。
少し遅くなってしまいましたが、メンバー紹介をさせて頂きます。

単1はハッタリストさん。
自他共に認める天才。
例えるなら、ボルタ電池。
高校の化学の電池の中で、最初に習う。
電池の基本である。
理学研究科だが、書く文章は理系とは思えない。
1番自分に真似できない文章だと思う。

単2はミッチーさん。
二冠さんだから、2番手なのだろうか?
例えるなら、ダニエル電池。
高校の化学の電池の中で、2番目に習う。
文学部哲学科であり、書く文章は正に文学であり哲学である。

単3は、がりはさん。
我が麻雀の師匠である。
麻雀以外にも、将棋、プロレス、文章、ストロングスタイルなどを教えて頂いた。
例えるなら、オキシライド乾電池。
最先端の乾電池であり、値が張るが質は高い。

単4は、ゴットゥーゾ。
可愛い我が弟子。
出藍の誉れ。
阪大将棋部のアイドル的存在。
例えるなら、太陽電池。
地球に優しい。
文章の可愛さで勝とうとするのは、難しいだろう。

単5はうべべ。
電池に単5なんてあるのか、と疑問に思った方もいるのではなかろうか?
しかし、調べたところ単8位まであるらしい。
例えるなら、燃料電池。
一般には、水素と酸素が燃料であるが、うべべの場合は燃料はセメント。
記風が自分と1番似ていると考えているので、負けないような文章を書きたい。

単6はたりき。
我が弟弟子。
学生時代は、将棋も麻雀も1番多く一緒にやってきた。
例えるなら、アルカリマンガン乾電池。
応用が利く乾電池。
念のため言っておくが、マンガンと言っても麻雀の満貫とは関係ない。
社会人となり、進化した文章が期待される。

単7は私、でんち。
単純に書く順番が回って来るのが1番遅いから、という消極的な理由で7番手を志望したという噂はある。
しかし、ラッキー7である。
そして、ローテーションのトリである。
もちろん、一生懸命書くつもりである。
念のため言っておくが、トリと言ってもたりきの好物の鶏の唐揚げとは関係ない。
例えるなら、鉛蓄電池。
充電が可能で、放電前の状態に戻ることができる。

7人共、良い文章を書くだろう。

MEMBER紹介 byゴットゥーゾ

  • 2007.08.28 Tuesday
  • 23:05
Xjapan、LUNASEA再結成という再結成BOOMの波を受けて、今では伝説となり過去という名の墓の中で平穏に埋もれていた私たち伝説の7人は、このたび再び活動を開始することになりました。

それじゃあ、とりあえず僕から見たメンバーそれぞれの印象を書いていくよ。Baby。

伝説の1人目は『ハッタリスト』さん。
ハッタリさんは毎回ユニークで面白いことを書いているよ。
前は『サイエンティスト』って名乗っていたけど、いつの間にか『ハッタリスト』って名乗るようになっていたんだよね。
自称天才なんだけど、その天才具合を包み込んでいる謎のベールが解かれるのが待ち遠しいね。

次は、伝説の2人目、『ミッチー』
ミッチーはヘヴィメタが大好きで、歌も上手いんだよ。
文章作るのも上手で、だけど、たまに滑稽に理屈をこねるところが可愛らしいね。

伝説の3人目は『ハガリ』さん。
文章を書くことで、自分の人生までも切り開いて動かした人で、そういった意味でも今のところパワーはNo1だね。
新たなフィールドで何を見せてくれるか楽しみだよ。

おおっと電話がなってるから、
ちょっと待ってね。

待たせたね。
次は伝説の4人目『ゴットゥーゾ』
この僕だ。
生きていくっていうことは、それこそが僕にとって詩なんだ。僕にはアンチ・ロジカルシンキングなところがあって、でも都合のいい範囲でロジックを振りかざしたりもしたいんだよね。Baby。

伝説の5人目は『うべべ』
伝説の山口県の宇部市出身で、書く度にやたらと「コンクリート、コンクリート・・、うべ、うべ」て言ってるけど、毎回読みやすくて面白いから楽しみだよ。

伝説の6人目は『たりき』さん。
本当に競馬が好きみたいだね。
あ、そうそう、あの伝説の『他力日記』でのソロ活動では、叙情的っていうのかな、そういう文章にとても魅かれたよ。

ラストは伝説の7人目、『電池』さん。
猫を愛し、猫に愛され、そして長かった伝説の充電期間を終えて、今度はどんなスタイルでどんな矢を放つのか目が離せないよ。Baby。

南国九州27年間の旅ご招待

  • 2007.08.26 Sunday
  • 16:21
ミッチーです。
今回は、明日にでも学校で職場で使える素敵なトリビアを紹介したいと思います。

(1) JR大分駅とJR熊本駅の、ホームに電車が到着した時流れる放送「おおいたー、おおいたです。ご乗車お疲れ様でした……」「くまもとー、くまもとです。……」は、声が同じ。

僕は自分の耳に自信を持っています。これはまず間違いありません。
やや牧歌的な女性の声が、間延びした調子で流れます。ディーゼル車両独特の油の匂いと、四方から押し寄せる蝉の声。南国九州へようこそ。

(2) JR大分駅とJR別府駅の声も当然のように同じだが、別府駅は音響設備が古く、音がこもっているため「HEP〜、HEP〜、HEP〜。ご乗車お疲れ様でした。HEP、HEPです。……」と聴こえる。

しかし残念なことに、この放送にだまされて若者が集まってくることはありません。
別府に来るのは相当の温泉好きか、違いの分かる中年以上の方々です。特に若いおしゃれな女性たちは、みな湯布院へと向かいます。
このような小手先の細工ではなく、もっと腰の入ったアピールが必要ですね。

ローカルな話題を続けてみましたが、いかがでしょうか。
退屈ですか?そうですか。さては、あなたは大分の人ではありませんね?

(3) 月日は百代の過客にして、行き交う人もまた旅人なり。

僕はこの歳まで何の疑問も抱かずに旅を続けてきました。
旅の途中で印象的な光景に出会うと、感動とともに悔しさも感じます。どんなに素晴らしい写真を撮り、どんなに気の利いた文章を書いても、その光景そのものを保存し再現することは決して出来ないからです。

でも、最近はこうも思っています。
印象的な光景は、それぞれ一回きりのものだとしても、我々の行く手に無数に散らばっているのだと。
それらをコンプリートすることは誰にもできないですが、しかしより多くを集めようとすることはできます。
そう、僕にとって旅とは、ビックリマンシールの収集だったのです。

人生もまた旅だとするならば、僕はこれまで人が集めないようなシールばかり好んで集めてきたのかもしれません。
そのことを後悔してはいませんが、皆が持ってるヘッドロココを僕だけ持っていないと思うと、ちょっと寂しくもあります。
これからは、皆が持っていて僕の持っていないシールも、ちょっとずつ集めてみようかなと考えています。

むさ苦しい中肉中背のミッチーでした。

7人の天才

  • 2007.08.26 Sunday
  • 11:31
うべです。生きてます。
メンバー紹介をさせていただきます。

1番 天才『科学者』ハッタリさん。
新歓での「僕は天才です」発言から、天才たる天才を遺憾なく発揮し続け
色々な形で僕の探究心・好奇心を刺激し続けてくださいました。
ハッタリさんの文章をまだ読んだことがない新入生達は、パソコンの前で漏らすことでしょう。

2番 天才『説教er』ミッチーさん。
少しだけ歳の離れた僕の兄弟子です。
ミッチーさんといえば説教、の図式は阪大将棋部の定跡です。
ただ僕はあまり説教をされた覚えがなく、あるとき「僕は見込みのない人には説教しないから」
みたいな発言を聞いて・・・僕は・・・僕は・・・・。

3番 天才『ファンタジスタ』ハガりんさん。
観る者を楽しませ、勿論自分も楽しむ究極のファンタジスタです。
うるさいOBだと思ってたら・・・あ、なんか、イイ。
楽しむってそういうことじゃね?的な。

4番 天才『疾走er』ゴットゥーゾさん。
人生の一瞬を全力で駆け抜ける。
ゴトウさんにはそういうイメージがあります。
現在は音楽というフィールドで永遠を一瞬に、一瞬を永遠にしているようです。

5番 天才『ウベリスト』うべべさん。
うべー!うべべうべうべ!!

6番 天才『唐揚げer』オマッティンさん。
部室で唐揚げを食べていたのも今は昔、いつの間にか社会人になっておられました。
今日もどこかで唐揚げをむさぼっていることでしょう。
唐揚げの話ばかりになりましたが、その文章力は他力日記で証明済みです。

7番 天才『ゴロゴリスト』電池さん。
電池さんが猫と遊ぶ姿は、どっちが猫なのか分からないほどでした。
でも今なら言える、両方猫だと。
猫の爪のように研がれた鋭い文章を期待しています。

とりあえずメンバー紹介だけ

  • 2007.08.26 Sunday
  • 02:19
ミッチーです。
今日の僕の担当分は後で書くことにして、とりあえずメンバー紹介をさせていただきます。

1人目はハッタリストさん。
僕はハッタリストさんには哲学をやって欲しいのです。
自然科学者への道を歩もうとしているかに見えるハッタリストさんですが、その学際的な問題意識は哲学でこそ生きるものと確信しています。デカルトがそうだったように。
ハッタリストさんは天才です。そして、坂本M綾の熱狂的なファンです。カラオケでは宇宙刑事Sャイダーを熱唱してくれます。

2人目はミッチー、不肖この僕です。
甥っ子を目当てに帰省したら、兄から「お前は女性に対する積極性が全く欠けている」と2時間以上説教されました。がけっぷちの27歳です。

3人目は僕の師であるハガりんです。
彼はプロレスを日常生活レベルで実践しようとしている人です。人類の生産的な活動はすべて挑発から始まると本気で思っています。
世が世なら危険人物として塔に幽閉され、一生を終えたことでしょう。
今日一日を平穏無事に「何もない、モノトーンでルーチンワークな一日」として終わらせたいと願う人すべてを、親の仇のように憎んでいます。
新婚さんです。

4人目はゴットゥーゾ、またの名をGTO。
日常生活の中で自己表現しきれない人が、非日常的な媒体、すなわち芸術によって自己表現するのだとしたら、彼はまさにそういう人です。
無口な少年は仮の姿。ギターを手にした時、「彼」は目覚めるのです。
もちろん日記もギターを抱えたまま書きます。

5人目はうべべ。僕の弟弟子です。
彼は熱くない人なのだと、彼が将棋部の部長を引き受けてしばらくするまで思っていた僕は、まったくの阿呆でした。
人を見る目のなさを痛感させられ、泣きそうになりました。
彼は溶けたセメントのように熱い男です。それでいて冷静。まさにセメント王子。

6人目はオマッティン。
他力本願なところがあったのは、もうずっと昔のことです。社会人として充実した日々を送る彼が、僕には眩しくて。
将棋部での僕らの世代を総括するなら「オマッティンの成長物語」だったと、自信を持って言い切れます。彼は僕らに隠れてはぐれメタルを追い掛け回していたんですね。

7人目は電池。
デンチ・デンチャー・デンチスト。
全身これ刃のごとき切れ味。そして全身これ猫のようなふんわり感。緩急自在。
エースとはこんな人を指すのでしょう。

メンバー紹介 たりき編

  • 2007.08.25 Saturday
  • 21:58
一番手、ハナをきるのはハッタリさん。
例えるなら、アドマイヤメイン。
重賞を2勝し、昨年のダービーで2着、菊花賞で3着した安定感はさすがのものがある。
また、距離を問わない活躍からもそのオールマイティーさがうかがえよう。
約一年半もの沈黙を破り、どのような文章を見せてくれるかが楽しみである。

二番手に控えるのはミッチーさん。
例えるなら、ネオユニバース。
先行抜け出しという正攻法で二冠を制したように安心して見ていられる安定感がある。
またその馬名から、音楽を題材にした作品や旅行記が得意であることは言うまでもないことであろう。

三番手はハガリン。
例えるなら、キングカメハメハ。
皐月賞をパスしてNHKマイルCからダービーを目指し、しかもそれを成し遂げてしまう実行力には驚かされる。
また、ライバルたちを文字通りねじ伏せた日本ダービーは圧巻の一言であった。
これからは、新しい生活に関する作品を期待したい。

四番手、中団から先頭を狙うのはゴットゥーゾ。
例えるなら、アドマイヤキッス。
昨年の牝馬クラシック戦線において常に一番人気に支持されたように、黙っていても人気が出るのは仕方のないことであろう。
また、母名に隠れていることからもわかるように、内に秘めたるパッションは計り知れないものがある。
それをどのように文章にしていくのか、非常に楽しみである。

五番手は、うべべ。
例えるなら、スウィフトカレント。
昨夏、初重賞制覇から初代サマー中距離チャンピオンに輝き、その勢いで秋の天皇賞で2着した。
企画に対する貢献力はすばらしいものがある。
プレミエールというこの企画において、どのような文章を披露してくれるのか興味が尽きない。

六番手から先頭をうかがうのはたりき。
例えるなら、ブルーイレヴン。
彼以上に未完の大器という表現が似合うものもないであろう。
その実力は誰もが認めるところながら、気性難からついに大成することはなかった。
これからの活躍が期待される。

七番手、最後方でゴロゴロもとい死んだフリをしているのは電池。
例えるなら、ハーツクライ。
国内で唯一ディープインパクトを打ち負かしたことは周知の通り。しかも、いつもと異なる正攻法の競馬で。
一発の魅力は誰もが認めるところであるが、最近になって安定感をも増しているらしい。
高い安定性の中にあるズバ抜けた作品を期待したい。

メンバー紹介

  • 2007.08.24 Friday
  • 17:33
がりはです。雑兵日記プリミエールの立ち上げメンバーを紹介したい。

1番 ハッタリ
最強の一番打者にしてチームの頭脳的存在。打率は四割を超える。文章の質の安定度は群を抜く。さらに雑兵最多安打記録を持っていることからもわかるとおり、数もこなす。得意ネタは倫理であるが、裏芸として小説も書く。まさに「天才」打者。

2番 ミッチー
最強の二番打者にしてチームのお母さん的存在。「え?二番?」と思われてしまうほど不器用な人間だが、実は多彩な小技を駆使した青春への熱きオマージュで読者の琴線をかき鳴らしてきた。得意ネタは旅行記であるが、人生は旅であることからネタは尽きない。裏芸は音楽等を題材にした哲学的考察であり、こちらも評価が高い。

3番 がりは
最強の3番打者にしてチームのお父さん的存在。大将日記にて生涯の伴侶を捕まえるという長打力を秘めつつ、必殺の固め打ちで安打数も担保する。雑兵日記ではスポーツ紙的、格闘技的、プロレス的なあおり記事を得意とし、「PRIDE泥酔」「リジーvsゆうくん、サッカー対決」等名作を生んできた。イベント前の安打も多く、打点を稼ぐことが期待される。

4番 GTO
最強の4番打者にしてチームのアイドル的存在。パッションに溢れる幾多の作品で、寡作ながら大ホームランを飛ばしてきた。胸の一番奥をきゅんとさせ、心を鷲づかみにする技術では右に並ぶ者がない。数年の沈黙を破り、ギターをペンに持ち替えて、何をほとばしらせるのか、目が離せない。

5番 うべ
最強の5番打者にしてチームの実行部隊的存在。自他共に認めるやればできる子であり、気が乗ったときの破壊力はすさまじい。得意ネタはUBE・セメントネタであるが、裏芸の「イベント前後の悪乗り」が実は高評価。さすががりはの血を引く者である。打点を稼ぐ事が期待される。

6番 オマッティン
最強の六番打者にしてキャプテンにおける丸井的存在。雑兵日記からの叩き上げという称号にもっともふさわしい男。得意ネタは競馬であるが、裏芸の日常のつぶやきには民俗学的価値が認められる。他力日記でも示されたシュアなバッティングでチャンスメイクが期待される。

7番 電池
最強の7番打者にしてチームのエース。一発でMVPを持っていくその長打力はもはや伝説である。阪大ウォーカーにまで掲載された。雑兵日記に書いていない間に、電池日記を立ち上げ、その連続ヒット記録はイチローを既にしのいだことから確実性も期待される。

期待してくれ。

どうか、おゆるしを

  • 2007.08.23 Thursday
  • 01:11
 ハッタリストです。PREMIERの一番手を務めさせていただきます。でも、以前と同様書きたいことしか書かないので悪しからず。

 ここに、残念ながら犯罪を犯した人がいるとします。それは重大な犯罪で、そのために大変悲しい思いをした人達もいます。彼はこれからどうなるのでしょうか?

1、彼は刑務所で歳月を過ごし、そこを出てからは品行方正、幸せな人生を送りました。「人の不幸を奪った人間に幸せになる資格はない」という主張を聞いたこともありますが、とはいえこれは1つの理想的なシナリオではあります。

2、彼は刑務所を出て、残念ながら再犯を犯しました。このような事態は防がなければならなかったのではないでしょうか?
I, 死刑にすればこんなことにはならなかった。
II, 終身刑などの厳罰を科せばこんなことにはならなかった。
III, 更生したことを確認するまでは外に出すな。
IV, そういうこともあるだろう。無念だがしかたない。

3、彼は心底反省しましたが、終身刑になったので(現在の日本には終身刑はありませんが)刑務所で余生を過ごしました。

4、彼は全く反省しませんでした。終身刑になったので二度と外には出られませんが、もし出たらまた何か悪いことをしそうなので、こんなもんかなと彼自身も思っています。

 1と3のどちらが望ましいかは議論の余地があるでしょうが、それよりも大きな問題は「1または3」となるか「2または4」となるかを見分けることができない、ということです。再び犯罪が行われないようにすることが、善良なる市民たちにとって最大の関心事です。犯罪者はみな終身刑、というわけにはいかないでしょうから、現実的には2の場合にどう対処するかが問題となります。
I, 死刑そのものに是非の議論がある。死刑が抑止につながるのかどうかも明らかでない。
II, 囚人が増えると刑務所が辛い。無尽蔵に刑務所を増やすことはできない。囚人が働いて十分大きな利益を生むような仕組みを作れるのなら、可能か?
III, 更生したか否かの判断は難しい。更生のためのプログラムにも限界がある。
IV, 無策。

 僕の意見は2のIVです。もちろん、犯罪防止のために行うべき試みは多くあるでしょうが、司法や刑事罰に関連してできることを現在のもの以上にするのは難しいのではないかと思っています。
 意見をお待ちしています。

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< August 2007 >>

カウンター

ブログパーツUL5

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM